
2000年入社 25年目
美容師/トップスタイリスト
濱田 留美
RUMI HAMADA
B-THREE BLD.店長・ベイサイド迎賓館店長
長崎県美容専門学校 通信科卒
SHINJUに入って良かったこと
-
私は社会に出て初めて『一人で完結する仕事などないこと』、『人とのつながりの中でビジネスや新たな価値が生まれていること』を学びました。
-
その中でも一番側で見守ってくれる社長を始め、上司・辛いとき励まし合える仲間がいてくれたことは私にとって凄く大切で、そんな会社やスタッフ達に出会えて本当にこの会社に入って良かったと心から思っています。 -
憧れの美容師を目指し早20年が経ちますが、私の自慢は一度もこの会社を辞めたいと思ったことがないことです。 -
入社当時何も出来なかった私ですが、会社の環境、先輩の熱心で温かい指導のお陰で、1つ1つ技術を習得させていただき、今では目標にしていた何でも出来る美容師!ブライダルまで出来る美容師!にまで成長することが出来、沢山のお客様の美のお手伝いをさせて頂けるようになりました。
-
━━━日本一になった経験。
-
また、メイクが好きな私はコンテストにも沢山チャレンジしてきました。
そんな私に、会社は海外研修や外部講師など、幅広くチャンスをくれ、これが実を結び、念願のhairmakeコンテストで全国大会グランプリを受賞することも出来ました。
会社からの支援、スタッフの支えがあってこのように素晴らしい実績を残すことが出来たと思っています。
目標をもって頑張るスタッフには必ず応援してくれる環境がSHINJUにはあります。この会社を選んで美容師を目指し、今も変わらず美容の道を突き進めることに幸せを感じています。

伝えたいこと
-
SHINJUでは平均3年でデビュー出来るカリキュラムを組んでおります。
-
週5日間のレッスン日を設けており必ず店長、マネージャーも含めて技術指導のスタイリストがつき、内容の濃いレッスンが出来るシステムを採用しております。
-
自主練の日は1日でも早いデビューのために練習が出来る環境でもあります。
-
また本気でやりたい事に対しては会社も協力的で、自分の得意分野に応じて多方面からの活躍が望める環境が整っている事だと思います。 -
効率的なカリキュラムや海外研修等技術講習等も他には無い魅力の1つです。
-
実際に私の経験ですが、hairmakeコンテストの全国大会でグランプリを受賞することが出来ました。
技術の中でもmakeが大好きで何度も何度もコンテストにチャレンジし続けて念願のグランプリを受賞することが出来ました。 -
グランプリをとるまでに会社から沢山のバックアップがあり、ヨーロッパ等海外研修にも数多く参加させて頂き、学ぶチャンス、環境を頂きました。
本気でやりたい!学びたい!方、是非一緒に最高の美容師を目指しましょう!
-
今、熱中していること
-
私が今一番、熱中しているものは料理です!
食べることはもちろん大好きですが、今は料理することを楽しんでいます。
キッチンまわりにお花を飾ったり、お料理用に食器を揃えたり、テーブルクロスを揃えたりと、料理に関する事も楽しんでいます!
あるセラピストの方の言葉に『人のために料理することは自分を豊かにする』という言葉もあり、料理をする行為には、自信をつけたり自尊心を持ったりするのにも大きな効果があるそうです。
自己管理要素もある為、自分の為に良い食べ物やいい気分になる食べ物を用意したり、料理しているときはしっかり意識し集中する事で仕事と離れ充実した時間を過ごせています。
料理にはメイクと似ているところもあり、野菜の切り方、色合い、盛り付け等またこれもバランスです。
特に食材選びに関しては華やかになるようにメニュー、食材の色合いなどをみながら決めてます。
まだまだ勉強中ですが、一品出来上がると喜びを感じます!これまで料理とは無縁でしたが、料理をするようになり、視野が広がりお客様との会話の幅も広がりました。
これからも料理の腕前を上げる為に、忙しい生活の中に少しでも料理を取り入れる時間をみつけて、私だけの時間を楽しみたいと思います!